::: 不定期な日記 :::

2004 / 4 / 29
清水愛のメイド服?キタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━!!!
動画ですよ、動いてますよ!しかも似あってる!
ハァハァハァハァノ\アノ\ア
 
とりあえずもちつけ、おれ。


2004 / 4 / 28
宇宙のステルヴィアを今ごろ見てるのですが、しーぽん萌え( ´∀`)
つるぺたでどじっこなんて王道ですか?でもいいね、お団子頭も。


2004 / 4 / 26
一部で話題になってるFlash→とらぶるうぃんどうず
ただのアニメーションかと思いきやクリック等でいろいろ変化します。それにしても98が箱なんて…萌えれない。
PCの擬人化でこんなんもあります。U氏よ、一番したにe-oneありますよw


2004 / 4 / 24
キーボード付キーボード
何コレ?需要あるの?どう見てもPCのキーが叩きにくそうですが。


2004 / 4 / 23
標識BBS
なんだかおもしろかったので私も1個作りました。


2004 / 4 / 21
Arrange Stream アレンジ音楽サイト更新速報
いろんな人のアレンジ楽曲を聞いてみたい方にはおすすめ。とはいえ多すぎて逆に絞れなかったりするわけですが。
そんな中で私が気に入った曲を少し紹介。
 
こちらの「風の憧憬 (Trance arrange)」
こちらの「時の回廊 〜Waking Dream〜」
こちらの「Going On -Spider'sDilemma-」
こちらの「Samurai Discotheque」
こちらの「J-E-N-O-V-A inside」「This is the Final Act」
 
これからもいろいろ発掘したいと思います。


2004 / 4 / 20
からすそ氏に絵献上。飾って頂きありがたき幸せ。
M3がんがってください。
 
こういうの好きですよ。
写真では伝わりにくいですが、廃墟って独特の雰囲気があって冒険心をかなりくすぐられます。
近場にも一つあったので行ってきましたYO!(゚∀゚)


2004 / 4 / 19
いやーあの指摘はありがたいのですが、どちらさん? ↓の人でつか?


2004 / 4 / 18
ちょっとおもしろかったので暇つぶしにどうぞ。
にわとり?
かなり多くの単語に反応するみたい。ということで私が分かる範囲で書いときます。
happy、circle、love、dance、sit、sleep、smile、smoke、jump、walk、cock、die
 
(続)CGIのこと
以下のようにすれば、一度に書き込めるぞ。
情報ありがとうございます。
 
open (FH,">>file.log");
@filew="$name$q$value";
print FH @filew;
close(FH);



2004 / 4 / 14
CGIむずいのぅ・・・
一言感想送ったりする時に便利なメールフォーム(正確にはメール使ってませんが)を作ろうとして一度挫折_| ̄|○
よっしゃぁPHPでやるか!と意気込んでみたものの同程度に難解・・・
ということでもう一度CGIに取り組む。
 
、、、おっ!できたー!ヾ(´ー`)ノ
 
まったくのプログラム初心者にはかなりつらいかも。潔くレンタルした方がいいですよ。無料であるしね。とはいえCGIの置けるフリースペースはそんなに多くないです。(だから自宅サーバーをたててみた)
ちなみに私が参考にしたのはこちらのサイト
そのCGIくれ!という奇特な方はこれどうぞ。自作です。利用・改変はご自由に。


2004 / 4 / 13
ついに敢行しました。
 
ひとりで電波ソングカラオケジャック
(意味:ひとりでカラオケに行き、持ち込んだ機材で電波な歌をひたすら歌う)
 
さむいのではないのかと予想していましたが、意外にずっと(*゚∀゚)なテンション。
3時間も歌ってるとさすがに喉がいたいですが、かなり楽しめました。またいつか行きたいと思います。
ちなみに歌ったのはモモーイとI'veばっかりです。 
 
それ、どうやんの?って人向けに私のした方法をまとめました。→ こちら
ぜひあなたも熱唱してください。


2004 / 4 / 12
別サイト作成中。ほぼ完成したヾ(´ー`)ノ
 
chaiさんレスどうも。あんまり続けても
(`皿´)身内ネタuzeeeeeeee
な感じなんでこのあたりで、終。
ま、苺衣ラジいい!ってこと。俺が言いたかったのは。


2004 / 4 / 10
テキストサイトを運営してるboingmasterさんw(chai)のサイト → こちら
大学時代の友人です。名前ぐらいでいじってんじゃねーよ!ということで晒し上げw
ま、確かにサイト運営者をリアル(現実)で知ってると書けないことはあるよな。ところでカウンター つけないの?


2004 / 4 / 8
フォトン見ました。
新人の頃のほっちゃん(堀江由衣)の声が聞けてよかた。、、いやいや内容もいいと思います。キーネとアウンのかけあいが楽しい。天地無用のリョーコとアエカみたいな感じ。こういうアニメ見ると高校の頃を思い出す。
エンディング曲も確かデビュー曲だったようで、かなり今と歌い方違いますよ。
堀江由衣のファンかって? いえいえ私は池澤春菜嬢のファンです。
yahooのアカウントさえ取れば見れると思いますのでお暇な方はどうぞ。


2004 / 4 / 6
勉強ついでにサーバーたててみた。
思ったより簡単。でもセキュリティのこともあるし、サーバー専用機持ってるわけでもないので公開は(するにしても)当分先ということで。いろいろ覚えていかんとなー
サーバー立てに興味ある人は → こちら を参考に。


2004 / 4 / 5
デジキューブが破産したのでXenosagaのOST再販されるみたいです。→ ココ
それはいいのですが・・・新曲追加するのかよっ!!
もう持ってるしなー、でも欲しいなー、あー


2004 / 4 / 3
以前capsuleがおすすめとかなんとか書きましたが、やっぱ聞いてもらわんことには良さは伝わらんなと思ってたら、試聴できました。
こちらで → contemode
newsの中でcapsuleを扱ってます。bmIIDXのOrange Loungeが好きならきっと合うと思いますよ。
ん、なんかおれ 必 死 だ なw
 からすそさんがサイト移転?してましたので紹介しておきます。ココ
stack to stackも公開されてるのでPMSのmp3同梱版がいらないなーと。ということで気付いたらなくなってるかもしれません。


2004 / 4 / 2
昨日このサイトを訪れた方へ。
エイプリルフールネタを作ってみましたがPMSに気付きましたか?拾えるようにしておいたのですが。